平井明日香
整体師

ご覧いただきありがとうございます♡

 

平井明日香 / 1988年生まれ / A型 

◽️整体師歴:11年

◽️主な資格:整体師/カイロプラクター/心理カウンセラー

◽️施術内容:整体、カイロプラクティック、筋膜リリース、骨盤矯正、骨格矯正、小顔調整、ボディヒーリングなど。 

 

◻️好きな歌手

BUMP OF CHICKEN

⁡⁡

◻️好きな食べ物

チョコレート、りんご、さつまいも

十万石まんじゅう、いがまんじゅう♡

にんじん、ブロッコリー、生ハム、しめ鯖

◻️経歴

高校3年間 ファミマでバイト(時給650円)

ヤマト運輸で登校前にお中元の早朝バイト📦

歯科助手(お手伝いで2ヶ月くらい)

高卒後、葬儀会社に就職。結婚を機に退職。

結婚後は、花屋でパート。妊娠を機に辞め

出産後、整体師の道へ!

 

◻️この仕事を始めた経緯

 

「私のように治らずに困っている人に教えてあげたい!」という気持ちから整体師に。

 

もともと交通事故の後遺症で、右首から右腕、指先にかけて重だるさとビリビリとシビレがあり、背中はアイスピックで刺されたような鋭い痛み、腕は全く力が入らなくなるときがあり、箸も持てず、子供も抱けず、ボロボロだった。

軽い事故だったのに症状はどんどん悪化。どこにいっても良くならず、完全に諦めていた。

 

それから数年が経ち、産後に興味本位で行った骨盤矯正で、自分の症状の原因を知った。(骨の歪みだった!衝撃。)

「え!治るかもしれない!」という期待と、「私みたいにどこにいっても良くならず、完全に諦めている人に、教えてあげたい!」というエネルギーが湧いてきた。それが整体師になろうと思ったキッカケだった。

 

高校生の時は歯科衛生士を目指していて、結局、学費もかかるし血が苦手で就職を選んだのだが、大人になって、まさか自分の不調をきっかけに人生を左右するような出会いがあるとは思ってもみなかった。

まずは自分の体を治すつもりで勉強を始め、実践を繰り返し、数年後には、子供が小さかったのだが、解剖実習を受けにアメリカへ短期留学。素晴らしく貴重な経験をした。

それでも学びに終わりはなく、知れば知るほど、分からないことが出てくる。ある意味、正解など存在しないと思った。大事なことは目の前の患者様と向き合って最善を尽くすこと、そして日々経験と知識を蓄えていくこと、と思って、みなさまのお身体をお任せいただいている。

  

◽️ミッション

#整体通ったら幸せになっちゃった!をコンセプトに

こんなに痛みがないって幸せなんだ!こんなに豊かなんだ!と、24歳にして健康のありがたみを深く知った経験から、あなたが「しあわせだな〜♡」と、つい口からこぼれちゃうような暮らしになるように、身体から幸せにしていくのが、私のミッションであり、お役目です。

 

◽️余談

私は辛かったとき、「あの交通事故さえなければ」「信号無視してぶつかってきたあのおじさんのせい!」といつも悔やんでいました。でも結局、そのおかげで、今このお仕事にも皆様にも巡り会えた。だから今はむしろ感謝しています。

そして、辛かったときを振り返ると、全てを事故のせいにして、自分でストレッチしたり運動したり食事を変えたりと、前向きに取り組んでいなかった。自分の体を知ろうともせず、誰もわかってくれない!となげいていた。

 

でも、よくあるパターンだと思うんです。

 

みんな自分の体のことをよく知らないし、動いて当たり前、やれて当たり前、になっている。 「体の声を聞いて?」なんて言葉があるけれど、そんなスピリチュアルなこと考えなくても、車だって、なんだって、使った分、使った以上にメンテナンスは必要。雑に扱っていたらなんでも故障してしまう。

と、分かっているのに、なぜか身体って “なんとかなる” と思いがち。

もっと身体に目を向けて、知ろうとしていくと、良きパートナーとして長く付き合っていけると思うんです。

そのために、身体のプロにみてもらい、チェックしてもらう。自分の状態や変化を教えてもらいながら、心と体について、振り返る時間にする。そういうふうに、整体を活用できると、楽しくなるし、体ともさらにコミュニケーションがとれるようになって、結果的に、心と体が一致して、快適に過ごせるようになる。

自分の体は、自分次第⭐︎

 

皆様が、健康でしあわせでありますよーに♡

祈っております。

平井明日香